UdemyのPython、機械学習、データ解析が学べる人気コース6選【現役エンジニア厳選】

Pythonが学べるUdemyの人気コースについて今日は紹介するよ!

  • UdemyでPythonを勉強したい
  • Udemyでプログラミングを始めたい

など疑問をお持ちの方の悩みを解決できる記事になっています。

現役のフリーランスエンジニアの私も、Udemyのコースをよく利用します。

新しい言語や技術を習得するにはUdemyは最適です。

なぜなら、プロのエンジニア講師から最新のスキルを学ぶことができるからです。

その内容は、基礎だけでなく、実務で使える実践的なコンテンツになっています。

また、分からないことがあれば講師に質問できるのがUdemyの良いところですね。

この記事では、Pythonが学べるUdemyの人気コースをご紹介します。

記事を読み終えたら、UdemyでPythonを始めてみましょう。

こんな人におすすめ
  • Pythonを学びたい人
  • UdemyのPythonコースを知りたい人

一緒に、Udemyのコースを見てみよう!

世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」

  • 米国シリコンバレー発祥、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム
  • 受講者数約3000万人、講座数約10万の実績
  • IT・ソフトウェア、データサイエンス、エクセル、マネージメント、マーケティングなど豊富なコース
  • プロの講師からお手頃価格(数千円〜)で実践的なスキルを学べる
  • 分からないことがあれば、講師に質問できる
  • 動画なので繰り返し学べる
  • 専用アプリで隙間時間に学習できる

Udemyのコースを見てみる

UdemyのPython、機械学習、データ解析が学べる人気コース6選

プログラミング言語 Python 3 入門

コース内容

Python は世界中で人気があるプログラミング言語で、Google や YouTube、Instagram、Dropbox など、多数の企業やソフトウェアで使用されています。

近年では、機械学習、データサイエンス、統計分析などの分野で、高度な数値計算、科学技術計算ライブラリが豊富にある Python の重要度が増してきています。求人サイトによるプログラミング言語別平均年収ランキング (2016) で Python が 1 位になるなど、日本でも Python エンジニアへの需要が急速に高まってきています。

Python は汎用的なプログラミング言語で、様々な用途に使用することができます。Web アプリケーション、GUI アプリケーション、高度な数値計算や科学技術計算、ゲーム、ロボット向けアプリケーションと多岐に渡り、Python の知識を様々な分野で活用することができます。

引用元:「プログラミング言語 Python 3 入門」

こんな人におすすめ
  • Pythonの基礎を学びたい人
  • はじめてプログラミングを学ぶ人

このコースを見てみる

プログラミング初心者でも安心、Python/Django入門講座

コース内容

このコースは、プログラミング言語Python(3.6)とDjangoフレームワーク(2.0〜)についてのコースです。

PythonのセクションではDjangoフレームワークに必要な知識だけに留まらず、基本的な内容も一通り学習し、土台となる知識を身につけるのが目標です。

Djangoフレームワークのセクションでは、シンプルな日記帳や社員管理システムといったものから、実用的なブログアプリケーションも作成し、Djangoについて学習していきます。

見た目の良いページを作成するために、HTML・CSS、Bootstrap4といった内容についても触れます。

プログラミング言語PythonやDjangoフレームワーク、Webアプリケーションに興味のある方はぜひ受講ください。

引用元:「プログラミング初心者でも安心、Python/Django入門講座」

こんな人におすすめ
  • Pythonの基礎を学びたい人
  • Djangoフレームワークを学びたい人

このコースを見てみる

現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

コース内容

このコースでは、Python3の基礎である入門コースを一通り終えた後に、今後のアプリケーション開発に役立つためのPythonのテクニックやデーターベースアクセス(SQLite, MySQL, MongoDB, SQLAlchemy, memcached, Hbase, neo4j etc)、WEB(Flask, socket, RPC etc)、インフラ自動化(Fabric, Ansible)、並列化(スレッド、マルチプロセス)、テスト(Unittest, pytest, Tox, Selenium, etc)、暗号化(pycrypto, hashlib)、グラフィック(turtle, Tkinter)、データ解析(numpy, pandas, matplotlib, scikit-learn), キューイングシステム(ZeroMQ, Celery)、非同期処理(asyncio)などのPythonを使った応用編を取り入れております。

また、Pythonのコードをただ書いて、プログラムが動けば良いというだけではなく、コードスタイルに関しても言及しております。pythonicにと言われるように、PythonはPythonらしく綺麗でわかりやすいコードを書くことが大切です。

私が10年以上勤務しているアメリカのシリコンバレーのIT企業ですが、どの企業にも世界の多くの国から、良いプログラマーが集まってきます。そのため、他の国から来た異文化の人がコードを読んでも理解できるように綺麗に書かなければなりません。

日本では、他の人にはわからない難しいコードが書ける人が素晴らしいプログラマーだとされる傾向がありますが、シリコンバレーでは、いかに綺麗にわかりやすいコードを書けるかが重要となって来ております。アメリカでは、解雇や転職などの機会も多く、コードは常に誰か新しいメンバーが入って来てもすぐにわかるようにしなければならないため、他の人にわかりにくいコードを書くブログラマーは解雇対象となってしまいます。

まずは、Pythonの基礎を学んで、アプリケーション開発の際には、コードスタイルに気をつけて、Pythonicなコードが書けるように目指しましょう。

皆様の今後のご活躍にお役に立てるようなコースとなれば幸いです。それでは、今後の皆様のご活躍を祈っております。

引用元:「現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル」

こんな人におすすめ
  • Pythonの基礎と応用を学びたい人
  • データーベース、ネットワーク、暗号化、並列化、テスト、インフラ自動化なども学びたい人

このコースを見てみる

【世界で18万人が受講】実践 Python データサイエンス

コース内容

このコースは、Pythonを使ってデータを解析し可視化するために必要なスキルを網羅しています。Pythonと科学計算のためのライブラリの使い方が完璧に理解できるようになっています。

このコースを習得すれば、次のような事ができるようになります。

– Pythonプログラミングへの知識が深まります。

– numpyを使って、アレイを使った数値計算ができるようになります。

– pandasを使った効果的なデータ解析ができるようになります。

– matplotlibとseabornを使って、出版にも使えるほど綺麗なデータの可視化が可能になります。

– Pythonを使って実際にデータを解析する方法論が身につきます。

– 機械学習への理解が相当高まります。

– すべてのコードはPython3に完全対応しています。

20時間以上、100本を超えるビデオと、すぐに使えるPythonコードがまとまった資料が用意されていますので、データサイエンスに関する知識が飛躍的に高まります。

引用元:「【世界で18万人が受講】実践 Python データサイエンス」

こんな人におすすめ
  • pythonを使ったデータの可視化に興味がある人
  • データサイエンスに興味がある人
  • 機械学習について理解したい人

このコースを見てみる

みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2020年最新版】

コース内容

みんなのAI講座は、誰に対しても開かれた人工知能、機械学習の講座です。プログラミングや数学の事前知識はほとんど必要ありません。

難解な数式やプログラミングが学習の妨げであった方でも、問題なく学習できます。

文系や非エンジニアの方にもお勧めです。

Udemyの受講生数が数万人に及ぶ経験豊富な講師が指導します。

本コースでは、人工知能技術全般の解説を行いますが、実際にを書くのは主に機械学習のコードです。

機械学習のコードは、人工知能の分野で最もメジャーなプログラミング言語、Pythonで記述します。

開発には、Google Colaboratoryという開発環境を使います。これにより、初心者の方が躓きやすい環境設定が大幅に楽になります。ターミナルなどのコマンドラインを開く必要はありません。

データの分類や、文字認識、株価分析などの実践も行います。

その他コースの特徴は、以下通りです。

– 理論よりも体験を、手を動かすことを重視します。

– 可能な限り、簡単な数学を用いて解説します。

– 必要な数学はグラフィカル、直感的に解説します。

– ニューラルネットや機械学習などの難しい概念は、細かく分解して少しずつ学習します

– プログラミング初心者、未経験者でも大丈夫です。プログラミング言語Pythonを基礎から勉強します。

– 機械学習の基礎が身につきます。機械学習のコードを一から実装します。既存の有名ライブラリの解説も行います。

なお、大学レベル以上の数学や、機械学習の深い理論の解説は行いませんのでご注意ください。

ディープラーニングに関しては、概念のみの解説となります。

引用元:「みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2020年最新版】」

こんな人におすすめ
  • 人工知能、機械学習に興味がある人
  • 人工知能の学習とPythonを身に付けたい人
  • 文系、非エンジニアの人

このコースを見てみる

【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門

コース内容

本講座では、データサイエンスをこれから勉強したい方や興味はあるが何をどうやって勉強すれば良いかわからない方、及びプログラミング初心者を対象としています。データサイエンスの一連の流れを体験できるカリキュラムとなっており、学ぶべきことのヒントを散りばめ、よりステップアップしていく為の足掛かりとなるような設計を心がけました。

【本講座のこだわり】

– 実践を重視し、リアルなデータと課題を教材として採用しています
– 言葉や概念を学習するスライドの章とプログラミングしながら実践する章の2つを用意しています
– 一問一答形式の教材を用意。問題を解き進めることでプログラミングが徐々に身につき、データサイエンスの流れが体験できるようになっています
– 分析コンペティションも教材として採用し、楽しみながら学習が進められます
– 講座終了後に使用した教材が自身の教科書となるようになっており、もう一度ご自身の力で教材の問題を解き直すことで復習にも利用できます
– 発展的な内容は極力除外し、なるべく平易な表現や例を使い、イメージで理解できるように工夫しました

python3を採用し、プログラミング環境はjupyter notebookを利用
11個のjupyter notebookファイルをオリジナル教材として用意

引用元:「【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門」

こんな人におすすめ
  • データサイエンスに興味がある人
  • データサイエンスに興味がある、非エンジニアの人
  • プログラミング未経験の人

このコースを見てみる

Udemyの独学でエンジニアになれる?

独学でエンジニアになることは可能です!

なぜなら、私は全くの未経験からプログラミングを独学で始めて、今ではフリーランスエンジニアになることができたからです。

エンジニアになるにはプログラミングは必須です。

しかし、プログラミング習得には時間がかかります。

一般的に実践レベルになるには300時間必要と言われています。

最短でエンジニアになるには、正しい方法を知る必要があります。

エンジニアになる方法は次の記事でまとめているので、参考にしてくださいね。

【初心者のための】未経験からWebエンジニアになる3ステップ【完全保存版】

まとめ

この記事では、Pythonが学べるUdemyの人気コースについてまとめました。

プログラミング習得には、時間がかかります。

しかし、着実にこなせばしっかりと身につけることができます。

Udemyのコースはどれもプロのエンジニアが作っているので、基礎と実践を学ぶことができます。

初心者の方は、基礎から始めて、徐々に実践的なコースにチャレンジしてみましょう!